室内温度差。モデルハウスの場合【MISAKO】

あけましておめでとうございます。
お仕事が始まった方が多いのではないでしょうか。
やっとお休みに入った方もいらっしゃいますでしょうか。

とうとう、2020年。

あっという間に始まった気がします。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
暖冬といわれますが、やはり寒くなってきました。
皆様のご自宅の中、室内環境はいかがでしょうか?
富永家の現状を前回ご紹介したと思います。
今回は、ラウレアホームのモデルハウス(社長自宅)にお邪魔して

モデルハウス室内温度を調査してきました!

◎調査環境
調査日 外気10度・45%
エアコン1台稼働
全室天井なし
まずは各場所の温湿度を大公開w
玄関↓
宇都宮で注文住宅ならラウレアホームへ
LDK(下部分が外気温湿度ですね)↓
宇都宮で注文住宅ならラウレアホームへ
洗面所↓
宇都宮で注文住宅ならラウレアホームへ
お手洗い↓
宇都宮で注文住宅ならラウレアホームへ
 

室内温度差、1.7度。湿度(相対湿度)差、6%。

お家の中全てが温かく快適。
エアコン1台で効率よく全室空調するためには、

空気をうまく回す工夫

が必要です。その工夫の1つがこちら↓
宇都宮で注文住宅ならラウレアホームへ
(床に空いている穴(白いカバー付き)
「エアコン暖房をしているのに、足元が寒い。」
「温かい空気が上にたまっている」
こんな体験、ありますよね。
実はこの穴、暖房が上にたまってしまうのを防ぐ役割を担っています。
その他にも機能がありますが、それはまたの機会にご紹介いたします。
早く知りたい方は、ぜひモデルハウスに実物を見に来てくださいね。
長く健康に過ごしてほしい。そんな思いが込めてご案内いたします。
次回は、盛り上がっている(!?)

天井のないお風呂の体験レポート

をお送りします!どうぞお楽しみに!
宇都宮で注文住宅ならラウレアホームへ

家づくりの第1歩をお手伝いします

相談会・見学会、新築・注文住宅のお問い合わせはお気軽にどうぞ