今だけの、芸術?~子供とDIY~【MISAKO】
事務所でもDIYの話題が尽きないラウレアホームですが、
私も何か作りたいと、思っていました。
梅雨の晴れ間。
この時を待っていたのです!
自粛生活中芽生えた、密かな計画がスタートしました。
できるかぎり家にあるもので
材料!
・端切れの木材(元段ボールハウスの骨組み)
・家の壁紙 (リフォームしたときの余り)
・タッカー (100円ショップで入手)
・水性ペンキ (ホームセンターで入手)
・ハケ (100円ショップで入手)
まずは、端切れを組み立てます。
大1小2
(THE・TEKITOU! 工務店らしからぬ行動・・・)
タッカーで壁紙を留めます。
(テキトウのツケがすぐに・・・)
ここからは、子供が主役。
完全装備で!
完成!
(親的には完全な芸術!玄関に飾ります)
子供と楽しむには・・・
子供と共にDIY(?)、ポイント
・ペンキは水性 (要確認。)
・喧嘩しないように、あらかじめ施工範囲を決める (重要!)
・捨ててもよい洋服を着せる (多少のピチピチ感OK)
・可能であれば、外で全身チェック→ついたペンキを落とす (足の裏、要チェック)
・汚れることはよいこと (←親自身に言い聞かせる)
・作業中は怒らない (←忍耐力が必須)
・ペンキを振り回したり、飛ばしても怒らない (←難題)
多少のハプニングがありましたが (駐車場のコンクリートが一部青くなったり、ペンキを容器にこぼしたり(汗)
楽しかったようで、子供たちから、再度のリクエストがありました。
・・・。考えておきます。
皆様がされる場合は、作業場だけでなく、周辺の養生をしっかりすることをお勧めいたします。
我が家のドタバタDIY。機会があれば、またご報告いたします。(いつになることやら)
(宇都宮で新築・注文住宅ならラウレアホームへ)
[staff]
有限会社 ラウレアホーム
〒329-1106 栃木県宇都宮市上大塚町145-20
TEL 028-672-0683