世界とつながるets【MISAKO】

こんにちは。富永です。
実は先日、ポストクロッシングをはじめました。

世界とつながるハガキ

学生の頃は、引っ越してしまった友人や、別々に進学した同級生、たまたま出会った旅仲間、離れた親戚。相手を見つけては、長い間文通をしていました。
自分が選んだ便箋と言葉が、どんな風に受け取られるのか。少しの期待と不安を抱えて。
不意にポストに手紙が届いた時の、喜びが忘れられなくて。自分のために選ばれた思いと言葉と時間が愛おしくて。
メールではなくてあえて手紙を書く。とても贅沢な時間でした。
忙しさや便利さに流されて、年賀状とお礼状くらいしか出さなくなったこの頃。ラジオでポストクロッシングを知りました。噂にはなにとなく聞いていましたが、仕組みを詳しく解説されていて、興味が湧きました。
感染症のこともあり、家族や職場以外で気軽な触れ合いが少なくなったことも影響されていたのかもしれません。

ポストクロッシングとは?

ポストクロッシングは、世界の登録者どうしが、くじ引きにより無作為にハガキを送付しあうシステムです。
①ハガキを受け取る住所を登録。
②送付先をリクエストすると、IDと相手方の登録名・住所が表示されます。
③用意したハガキに、メッセージを添えて送付。
④相手方はハガキを受け取ると、HP上でIDを入力し、受け取りを完了させます。
⑤1通受け取りされたら、自分の住所がくじ箱に入れられ、誰かがハガキを送付できるようになります。
つまり、1通出したら、1通届く可能性が開く。そんなシステムです。

初めて受け取ったのは・・・

昨日、フィンランドからはじめてのハガキが届きました。有名キャラクターのハガキに、丁寧に選ばれたのであろう切手、手書きの文字に、お会いしたこともない方の配慮を感じます。
宇都宮で注文住宅ならラウレアホーム
2週間近くかけて、世界を超えてハガキが旅をする。気軽に出られない今、1通のハガキが少し気持ちも自由に、軽くしてくれた気分です。これからもゆっくりと、続けて行けたらいいな。と思っています。
今年は、オリンピックと共に、世界への想いが募る夏になりました。
(宇都宮で新築・注文住宅ならラウレアホームへ)
[staff]
有限会社 ラウレアホーム
〒329-1106 栃木県宇都宮市上大塚町145-20
TEL 028-672-0683

家づくりの第1歩をお手伝いします

相談会・見学会、新築・注文住宅のお問い合わせはお気軽にどうぞ