作業場風景①階段(作成中)【MISAKO】

こんにちは。富永です。
暑さもひと段落でしょうか。
雷の威力に、栃木を感じつつ、子供の夏休みの宿題の進捗と学校がいつ始まるのかが気になるこの頃です。

作業場風景

作業場レポートをシリーズ化していく「作業場風景」。
手刻みが多いラウレアホーム。事務所・モデルハウスのほど近くに作業場があります。
大工の手仕事を一緒にのぞいてみませんか?1回目の今回は・・・階段です。

階段制作

ラウレアホームは階段は制作することにしています。
階段は1階と2階をつなぐ重要な部材。間取りが決まるときに、形状も一緒に確定します。
今回の担当は、高橋部長。図面から作成されていました。
宇都宮で注文住宅ならラウレアホームへ
(意外と簡単な図面で加工していきます・・・)
宇都宮で注文住宅ならラウレアホーム
(蹴込板塗装中)
こんなにシンプルな図面から、いとも簡単そうに材料が切りだされていきます。
傾斜を形作る階段は、各バーツが少しづつ斜めになっています。
図面では直線の踏み板下部も、斜めに切って、後から楔を打ちます。
お打ち合わせのカラーに塗装して、しばらく作業場で乾燥させながら、出番を待ちます。
前後してしまいましたが、現場取付後の様子は、高橋部長のブログ(https://lau-lea.com/undofusoku-2/)で公開されていますよ~
ちなみに、モデルハウスの階段は・・・鉄骨階段・絨毯張りです!
今回のような木製の階段がご覧になりたいときは、完成見学会でご確認ください♪
秋頃を予定しております!
次回のレポートには、直也さんか雄太さんが出てくださる予定ですw
お楽しみに。

家づくりの第1歩をお手伝いします

相談会・見学会、新築・注文住宅のお問い合わせはお気軽にどうぞ