0 頑張っていきましょう 【NAOYA】こんにちは 2021年も少したちましたが皆さんはどうお過ごしでしょうか? 自分は緊急事態宣言が出て以降仕事以外での外出は前よりも控えるようにしています 休日も家の中で読書していたりゲームしてみたり友人と通話してみたり 室 […] READ MORE
0 和室造作 床柱(hideo)こんにちは。工事部の秀雄です。 2021年初投稿になります。 今年もよろしくお願いします。今回の新築工事は和室があります。 和室を担当するのは私です^ ^ 床柱や敷居鴨居の造作などを作業場で行いました。木の種類は桧です。 […] READ MORE
0 一足早い春の訪れ...【MASATO】こんにちは! ラウレアホーム工事部高橋です! 少し遅れましたが本年もよろしくお願い致します。 さて、この写真はお正月休みに買った鉢植えの桜です。 買った時は少し蕾がついてきたかなぁぐらいでしたが 先日一足早く満開になりま […] READ MORE
1 断熱を考える② 施工~アロハ!ラウレアホームのイロハ~【MISAKO】こんにちは。富永です。 あっという間に1月も半ばを過ぎました。加速度的に時間の流れが速い・・・汗 おこもり生活が再開。先週末は家族で、ポンジャン(ドンジャラ?)を1日3時間。 白熱の戦いを繰り広げました。来週末はスゴロク […] READ MORE
0 祝 上棟!(HIDEO)こんにちは。工事部の秀雄です。 2020年も残りわずかになりました。 おかげさまで4件も新築工事を完成させ、お客様に満足いただきました。 12月上旬、S様邸の上棟を行いました。 今回はJ2×ハイブリッド工法になります。 […] READ MORE
0 今年ももう終わりですね【NAOYA】こんにちは 最近一段と寒くなってきましたね それとマスクをつける機会も多くなりました それに伴ってメガネ民の自分はマスクの鼻の部分から抜けてくる息で メガネが曇ってしまい前が見えなくなることが、、、 曇り止めを使っていた […] READ MORE
0 あったかいお家^^【masato】こんにちは! ラウレアホーム高橋です。 最近の宇都宮は冷え込みがきつく、朝方になると -4度、-5度になったりしています。 那須岳や男体山を見ると例年以上に積もっている様子なので ウインタースポーツをやる方はうずうずして […] READ MORE
0 ~初さばきからそして失敗へ~【TATSUHIKO】こんにちはラウレアホームの神谷です 最近しめ鯖にハマってしまって色々食べておりましたが、スーパーのしめ鯖はあまり美味しくないので港で買ってきたサバでしめ鯖を作ってみました。 2匹で500円鮮度はどうなんでしょうか?目利き […] READ MORE
7 雪月華【☆michiko☆】雪月華さんご存知ですか? 馬頭にあります「かき氷屋」さんです。 ずっと行きたいと思っていて、11月の誕生日に行くと決めていましたが、 ダンナさん突然の入院・・・ しばし我慢して、退院後しばらくしてやっとこ行って来ました! […] READ MORE
1 C値=0.17と撮影【MISAKO】こんにちは。富永です。 朝晩の冷え込みに、車も断熱できないものか。 と思いつつ、手袋(指が出ているもの)を購入しました。 これで、ハンドルの冷たさを感じることなく、運転ができます。 さて、最近、竣工続きのラウレアホーム。 […] READ MORE