冬散歩~井頭公園~【MISAKO】
運動習慣とは、「1回30分以上の運動を、週2回以上、1年間続けること」
と定義されているそうです。
こんにちは。富永です。
今年の抱負は、運動習慣をつけること。
週末の1日は子供たちの体力消費を兼ねて、お散歩しています。
中性脂肪撃退にも効果を発揮してくれるでしょうw
井頭公園
皆様おなじみの「いがしらこうえん」。一万人プールも有名ですよね。
巨大遊具を求めて、週末に行ってきました。事前調査がたりず、小学生以上利用可能の遊具は諦めて(ゴメンヨ長女。ドンマイ次女。)お散歩に移行。
グルリと一周してきました。
(「いのかしらこうえん」と毎回間違えるのは内緒。)
鳥見亭のすすめ
西駐車場からほど近く、池のほとりに「鳥見亭」という建物があります。
2階の野鳥観察室からは、備え付けのフィールドスコープ(望遠鏡のような拡大鏡・無料)で池の鳥を眺めました。実物大の模型を触って、体重を体感することもできます。
空調完備で、ホッと一息できました。ぜひ寄ってみてくださいね!
(脚が寒そう・・・)
夏になったら、プールに来たいね。と話していました。
ただ、建物の日影が全くなさそうな施設内。どのように日差しを避けるかが難関です。
経験者の方、対策を教えてください。。。
巨大遊具を求める週末散歩は続きそうです。
遠方には出かけにくい時期ですが、健やかに過ごしたいですね。