真夏の構造見学会と近況報告
昨日の話ですが、お施主様のご厚意により、建築中の現場をお借りまして「構造見学会」を開催しました!
昨日も梅雨の中休みで猛暑。通常、構造見学会は空調がないのが普通。ですが会場に入った瞬間、
エアコン1台でこの涼しさ!?
と驚かれる方が続出。
そうなんです、私たちが目指すのは“がんばらなくても快適に過ごせる家”。
高気密・高断熱+適切な換気と気流設計で、たった1台の小さなエアコンで家中が冷え冷えに保たれているんです。工事中の現場も快適。

また、皆さんからの関心が高かったのが「お風呂の位置」。家のど真ん中にあるという、ちょっと意外な間取りに最初は驚かれますが、
実はこれ、快適性と家事効率を突き詰めた結果のベストな配置なんです。
湿気もコントロールでき、冷暖房効率も良く、家事動線にも優れた“理にかなった設計”
さらに、見えない部分にこそ大事な性能が詰まっているため、現場での防湿・気密・断熱の丁寧な施工を見ていただきました。
この日の見学会でも、普段なかなか見られない“構造の裏側”をじっくりご説明。
間取りの工夫にも注目が集まり、
「家事がすごくラクになりそう!」という嬉しい声もたくさんいただけました😊
ご来場くださった皆さま、
そして何より、大切なお家を見学会にご提供くださったお施主様に、心より感謝申し上げます。
【個人的近況報告】
話は少し変わりますが——
先日、都内で久々に友人たちと集まり、楽しい時間を過ごしました。
5年前、宅建の資格勉強をしていたときに出会った仲間たちで、心折れそうな時も互いに励まし合い、全員合格しました。合格後、祝賀会から気が合ってしまい仲良くなりました。
それぞれ違う道を歩んでいますが、
そんな仲間と「久しぶりに飲もうか」と声をかけ合い、タイミングが合うと自然と集まれる関係って、本当にありがたいです。
今回は品川駅近くの素敵なお店で再会。
近況報告や仕事の話、懐かしいエピソードに笑い、いつしか真面目な話にもなって…。
気の置けない仲間と過ごす時間は、心が緩み、エネルギーがチャージされるような感覚でした。
資格勉強の時期に出会った“同じ方向を見て頑張った仲間”とのつながりは、
今になってみると本当に宝物のように感じます。
【著者情報】

有限会社 ラウレアホーム
代表取締役 岡野孝祐
一級建築士 ・宅地建物取引士・ VOC測定士 ・第二種電気工事士
一年中半袖で快適に暮らせる「天井の無いお風呂がある家」を造っています
メディア:「となりのスゴイ家」出演
壁断熱工法・屋根断熱工法・自動給水加湿器・3つの特許を取得
趣味:サーフィン・海外旅行・登山・写真・動画編集
- 高断熱住宅なのにエアコンが効かない!? 原因は「●●」だった
Warning: Attempt to read property "post_title" on string in /home/xs897113/lau-lea.com/public_html/site/wp-content/themes/laulea/contents-blog.php on line 47