節電対策【MICHIKO】

電気代の節約はコツコツするしかないですよね~

そこで保温料理をやってみました。保温料理は過熱した鍋をバスタオルやフリースなどで包んで保温し、余熱で食材に火を通す方法です。煮込む過程を保温に置き換えるため電気代の節約になります。
しかも長時間煮込む方法に比べると野菜の煮崩れが少なく、じんわりと味が染みて美味しくなるそうです。

私はおでんとゆで卵をやってみました。家族も普通に食べていたので成功でしょう!!
この方法なら煮込んでいる間は気にしなくていいし、あふれたりしないのでいいですね。

*注意点もあるので興味のある方は検索してみて下さいね

*くれぐれも暖房でコツコツしないでください

先日ディスプレイミュージアムへ行きました。ずっと行きたいと思っていたのですが日曜日が定休日なので中々行けなくて。。。何時間でもいられるような素敵な空間でした~ミュージアムといっても販売店です。

お店のディスプレイや作家さんとか、勿論一般の方でも買えますが値引き率が違うようです。
ラウレアホームのモデルハウス3の雑貨を買ってきましたので完成見学会を楽しみにしていてくださいね。

家づくりの第1歩をお手伝いします

相談会・見学会、新築・注文住宅のお問い合わせはお気軽にどうぞ