新築するなら時短!【☆michiko☆】

最近、新築をされるお客様は、ほぼルンバを導入されています。
モデルハウス兼自宅でも使用していますが、とても便利です。
機種によると思いますが、外出先からスマホで操作できます。
旅行先から帰宅する前に
お掃除してもらえるなんて夢のようですよね。

お客様には打ち合わせの段階で
どんな家電を何処に配置・購入するのかお聞きしています。

そうする事で、コンセントの位置や高さなどスムーズに収納できます。
ルンバドッグだって図面に書いてあります。
Laule’a homeの社長、家電マニアでもありますので色々アドバイスできますよ。
モデルハウス兼自宅では他にも・・・
床を拭くブラーバで、水拭き・乾拭きができます。

これからの季節に欠かせないのが加湿器ですよね。

加湿器に水を入れるのって面倒ですよね?
そこで考えたのが、Laule’a homeの新技術「アグディフ」です。
自動給水加湿緑化システム。
ただ加湿器を置くだけのスペースではなく、植物や水槽などを楽しむ事ができます。

今人気のLGスタイラーもスゴイ。

服のしわ・臭い・ダニや花粉を掛けておくだけで
リフレッシュしてくれます。毎回洗わないスーツや学生服などには便利です。
アイロンの回数が減りました。

なんといっても一番嬉しいのが食洗器。ドイツのミーレを使っていますが、
お鍋まで入る大きさで、一日分の食器を深夜電力で洗っています。音も静かです。
手荒れが酷い私には本当に有難いです。

せっかく新築するなら、最新家電を上手に使って時短しませんか!!
(宇都宮で新築・注文住宅ならラウレアホームへ)

岡野 道子
経理
こんにちは。 経理の岡野道子です。生まれも育ちも宮っ子(宇都宮)です。 結婚を機にOLを辞め専業主婦に。憧れのマイホーム(2世帯住宅)を建て、子育てが少し落ち着いた頃に経理を引き継ぎました。偶然にも高校では商業科だった事もあり、縁の下の力持ちとして頑張っております。 「百年の家」に出会い、私もいつか百年の家に住みたいなぁ~なんて夢にみていました。家のローンも終わるし子供達も成人したので、思い切って建てる事になりました。もちろん大好きなハワイ仕様。 家中どこにいても温度差がなく快適に暮らせる事を実感済みです。特にびっくりした事は冬の冷え性がなくなった事。もこもこの靴下を履かなくなり素足でも大丈夫です。まさに一年中ハワイにいるようです。 家事の時短も可能になり子育て中に住んでいたら、少し余裕をもって子育てできたと思います。今までの生活とは180°変わりました。こんな夢のようなマイホームを建てられるラウレアホームをもっとたくさんの人に知ってほしい、体感してほしいと思いモデルハウスとしても開放しています。生活感のあるモデルハウスですので、お友達の家に遊びに行くように気軽にお越しくださいね。 モデルハウス見学に来て下さったお客様が目をキラキラさせて話を聞いてくれたり、お施主様との打ち合わせ時にワクワクした様子や完成時のニコニコした表情は私にとって、とても嬉しく幸せな瞬間です。 ありがとうございます。 趣味は *カフェ巡り・・・ おしゃれで雑貨の販売とかもあるとテンション上がります。 *ハンドメイド・・ 幅広く完璧主義。見学会などではプレゼントもしていますよ!!ハワイ旅行中にサンドアートの認定講師も取得しました。 *ビーチコーミング・・・ 社長がサーフィン中に拾っています。 貝殻やシーグラスでハンドメイドも作ります。 *韓国ドラマ・・・ お友達がDVDを貸してくれたのがきっかけでした。その頃は冬ソナとか天国の階段でしたね。惜しはクォン・サンウ時代が変わってnetflixとかで気軽にみられるようになってから、また見るようになりました。今の惜しはジュノかなぁ~ *植物・・・・・・ 観葉植物・プルメリア・ハイビスカス

家づくりの第1歩をお手伝いします

相談会・見学会、新築・注文住宅のお問い合わせはお気軽にどうぞ