OKANO BLOG

- 代表取締役 岡野 孝祐
- 会社案内「代表挨拶」をご覧ください
-
今話題の天井のないお風呂【社長ブログ】
ラウレアホームでは定番ですが、建築家のブログやSNSで 天井のないお風呂 について様々な議論がされており、 弊社ラウレアホームへリンクが貼られた事で、全国の建築...
-
建築専門誌の取材がありました
ラウレアホームは高気密高断熱を得意としています。 その断熱性を最大限発揮できる素材としてグラスウールを使っています。 主にパラマウント硝子社製の高性能タイプをセ...
-
正しい加湿の知識その2
さて、ラウレアホームモデルハウスの脱衣室の室温27.3℃相対湿度33% 湿度50%じゃないの? と思いますよね。ここで重要なのが「体感温度」になります。 温度と...
-
正しい加湿の知識その1
冬になると出番になります「加湿器」 なぜ、冬はお部屋が乾燥するんでしょうか。 ちなみに今朝5時45分の宇都宮気象台発表による宇都宮市の気温は6.2℃、湿度は80...
-
水害に強い家
新築案件のご依頼があって、栃木市某所まで行って来ました 途中、何となく道路が汚れていたり 飲食店やお店が休業している地区を通り ここはもしかしてあの令和元年台風...
-
新築した家なのにどうして寒いの?
このブログを書いている夜10時30 宇都宮市に建つモデルハウス。 家中どこも暖かく、今居る書斎で半袖・短パンです 寝る時も短パン。トイレも素足で。 Ua値0.2...
-
エセ専門家達のアドバイス
毎年、この時期になるとTVニュースでヒートショック事故防止や冷え性対策として オススメ入浴方法 といった特集のコーナーが設けられ、エセ専門家達が お風呂の温度、...
-
ガウディ建築探訪2019カサ・バトリョ編-2
カサ・バトリョは一見、狭小住宅。グラシア通りに面した建物幅に対し、奥行きは倍以上あり実は長方形の建物です。 奥の部屋にも光が入るよう中央にパティオと呼ばれる大き...