梅雨の時期の悩み【masato】
こんにちは ラウレアホーム工事部高橋です!
目次 -index-
天気予報とにらめっこ
梅雨に入りジメジメした日が多くなりましたね(-_-;)
先日上棟したばかりの現場や今月末に上棟を控える新築現場があるので
毎日天気予報とにらめっこしています
(雨に濡らさないにしっかりと養生します)
洗濯物の室内干し
さて、この梅雨の時期はみなさん洗濯物は室内干しにしている方が多いと思います。
ですが生乾きになって臭いが‥ってことありますよね(^-^;
やはり乾くまでに時間がかかってしまうとそのような状態になりやすいです
(この写真は私の自邸の脱衣室です)
脱衣場に洗濯機、エアコンをつけていますので
服を脱いで洗濯機に入れ、洗い終わったらそのまま脱衣場で
干し、そして今の時期はエアコンで快適な室温にしていくので同時に洗濯物も乾きやすくなりますね^^
夏場や最近のジメジメして蒸し暑い日などは基本的にはエアコンをつけっぱなしにしています。
エアコンをつけっぱなしに
エアコンの使い方ですがまずは自分の家のエアコンが何年前のものかを確認しましょう。
いまは年々性能が上がっているので新しくするだけでとても省エネになります
そしてエアコンをつけっぱなしにすることですが、断熱、気密性がいいと一度冷えてしまえば、そこからは送風状態になりますので
その室温を維持するだけの省電力ですみます。
(ちなみにエアコンをつけっ放しにしている時の自邸の電気使用量のグラフです)
いまは時間帯でどれだけ使用したかも見れます。
青色が深夜電力で、給湯器や洗濯機を動かしている時間帯です。
緑色が昼間で横ばいになっている所ですがこの時間帯は自宅には誰もいないので
ほぼエアコンと冷蔵庫等の電気量です。常時0.1kwhぐらいですので
電気代は1時間で0.1kwh×電気料金単価なのでいくらもかかってないですね^^
20時からぐっと上がっているのは夕飯を作っている時です
とはいえ、なかなかつけっぱなしにできない方も多いと思いますので
たとえば、出かけた後に家に帰ると蒸し風呂状態になっていて
部屋を冷やそうとしてすぐエアコンをつけてしまうことはありませんか?
蒸し風呂状態になってしまった部屋は蓄熱して外部より気温が上がってしまうこともあります。
まずはその熱気を窓を開けたり換気をしてからエアコンをつけた方が効果的です
よく車の中が同じような状態になった時に同じようなことをしますよね^^
ちょっとした工夫で快適に暮らすことが出来ます。
少し長々とした話になってしまったので、今日のところは
このへんにしておきます。
これからの時期は室内での熱中症も増えてきますので
みなさん無理せず体への負担を減らせるように心がけましょう^^
(宇都宮で新築・注文住宅ならラウレアホームへ)
スタッフ紹介
ラウレアホーム

代表取締役
岡野 孝祐
(オカノ タカヒロ)
一級建築士/宅地建物取引士/voc測定士/気密測定技術者
趣味:サーフィン・ドライブ・海外旅行

工事部:部長
高橋勝人
(タカハシマサト)
ニ級建築士/福祉住環境コーディネーター2級/二級建築大工技能士
趣味:登山・写真・自転車・家具を見に行く事

工事部
大島直也
(オオシマナオヤ)
二級建築大工技能士
趣味:ボルダリング・自転車・グルメ

経理
岡野道子
(オカノミチコ)
趣味:カフェ巡り・サンドアート

総務
富永美佐子
(トミナガミサコ)
宅地建物取引士/住宅ローンアドバイザー
趣味:海を見に行く 読書
社長以下、紹介のスタッフ他
一緒に頑張ってくれる沢山の協力会社さん達がいます。
「その家で暮らす人を健康に長生きさせる」
家造りへの理念・志は皆同じです


【ラウレアホームモデルハウス】
一年を通して過ごしやすいハワイ。そんな気候の心地よさを室内に・・・
ちょっとハワイの雰囲気でモデルハウスを建てました
床暖房も蓄熱暖房機もいらない。小さなエアコン一つだけで全館暖房できる特許技術
スリッパの要らない本物の暖かさ。冬も夏もTシャツで過ごせるお家です
◆お風呂に天井がないからこそ優れた室内環境を作り出します
◆お風呂に窓がないからカビが生えない
◆キッチンにレンジフードがないから汚れない
◆玄関に入った瞬間暖かい
◆スーパーバリアフリーこそ個人の尊厳です
◆室内干しをしても臭くならない洗濯物
◆羽毛布団が要らないから収納スペースも少なくできます
◆花粉の時期こそ高性能フィルターが必要です
◆熱回収率85%の熱交換換気システム
◆防腐防蟻を薬剤でなく物理的にブロック。身体に悪いものは使いません
◆曇らないお風呂の鏡。メガネを掛けたままどうぞ
◆酷暑の夏、家は快適なシェルターとなります
◆エアコンは部屋を乾燥させる?違います、相対湿度の関係です
◆太陽光発電はお得なの?→新しいzehの形。少ないパネルと給湯時間シフト
◆BELSは大きな資産価値
◆家事の時間を減らしてくれる設計手法
◆吸音・遮音まで考慮した空間設計
◆加湿機に水を入れる作業は家がやります
モデルハウスを体感してからマイホームの相談してみませんか?
参加費無料です。駐車場完備
〈モデルハウスご来場お申込み方法はこちら〉
有限会社 ラウレアホーム
〒329-1106 栃木県宇都宮市上大塚町145-20
TEL 028-672-0683