床を貼ってみよう【TAMURA】
新緑が美しい季節になりましたね。
皆さん、休日はいかがお過ごしでしたか?
わが家はというと、前半は子どものアパートの引っ越しのお手伝い、後半は岩手の実家に顔を見せに帰省してきました。バタバタとあっという間にお休みが終わってしまいました。
前半は、今回の引っ越しでも恒例となっている「プチリフォーム」をしました。
以前のアパートのときにも使ってとても良かった、貼るタイプのフローリングシートをネットで注文。今回も引っ越し前にみんなで貼って、床をきれいにしました。

作業はこんな感じです:
① もとの床の上に、紙のマスキングテープを四方と格子状に貼ります。(なるべく太めのものがおすすめ)
② フローリングシートの裏のシールは全部はがさず、端だけ少しはがして、マスキングテープの上に貼っていきます。こうすると、退去時にきれいにはがして原状回復できます◎
今回使ったフローリングシートは、木目の凹凸がリアルで、ビニール素材なのに足触りもよく、本物っぽくていい感じです。

最初は1部屋だけの予定が、あまりに良い感じだったので、全部の部屋と洗面台まで貼ってしまいました。まるで新築みたいに明るく快適な空間になって、「まるで新築!」と大満足。
以前のアパートでは、床だけでなく壁紙も貼ったのですが、どちらもきれいにはがせて原状回復できて退去もスムーズでした。費用も抑えられるので、賃貸にお住まいの方にはとってもおすすめです。
…とはいえ、自宅にも貼りたいな~と思いながら、自分のこととなるとついこだわってしまってなかなか進まず。やっぱり「プロにお願いしたい…」なんて思ってしまいますね(笑)それでも、ちょっとした工夫で空間が生まれ変わる喜び。これがDIYの楽しさなのかもしれません🌱✨
ラウレアでもリフォームのお仕事お引き受けできます。今回も3階建ての中古物件のリフォームのお手伝いをしています。
綺麗になるのが今からとても楽しみです。
【著者情報】

有限会社ラウレアホーム
設計部 田村 容子
二級建築士
趣味:キャンプ・犬の散歩・ガーデニング・部屋の模様替え

- 風と緑がとけあう街、前橋|白井屋ホテルとミナ ペルホネンをめぐって 【masato】
Warning: Attempt to read property "post_title" on string in /home/xs897113/lau-lea.com/public_html/site/wp-content/themes/laulea/contents-blog.php on line 47