年末ですね【TAMURA】

 今年ももう少しで終わりになりますね、今年もお世話になりました。

もう一年たったのだなと去年と同じ美しい雪山の景色を見ながらしみじみ思う今日この頃です。

今日は仕事終わりなのでラウレアの会社の掃除をしました。一年のほこりをとって

心なしか会社がピカピカしたような気がします。

ラウレアで設計のお仕事をして一年がたちました。ラウレアは

「どこよりもいい家を作るぞ!」

「おーー!」

と同じ方向とレベルを目指し仕事をしているので、誇りと自信と安心があり、ほかの住宅会社とはまた違うものを感じると思います。

建築は一つの作品にむかっていろんな人たちがベストを尽くし、いい家を作る。そういう仕事だと思っています。いろんな住宅会社がありますが、ラウレアはまさにそういう会社なので仕事をしていて楽しいです。

来年は、さらに設計業務を理解して、仕事の進みと正確さを極めていい家を作るお手伝いをしていけたらと思います。

プライベートでは、もっと行動的になっていろんなとこに旅行にいってみたいですね。

年末、北茨木に新しくできた チームラボ幽谷隠田跡にいってきました。

一時間くらいイルミネーションの幻想的な山の森をあるいてきました。

とてもよかったです。おすすめですよ。 来年もよろしくお願いいたします。

【著者情報】

有限会社ラウレアホーム
設計部 田村 容子

二級建築士
趣味:キャンプ・犬の散歩・ガーデニング・部屋の模様替え

友だち追加
アバター画像
設計部
こんにちは。設計部の田村容子です。 最近CAD設計担当で入社いたしました。 ラウレアホームの底力になれるよう頑張ろうとはりきっております。小さい時から部屋の模様替えが好きで、高校卒業の時には建築の道に進みたいと 専門学校のインテリアデザイン科を卒業、CAD設計の仕事をしてまいりました。 そんな家の好きな私ですが、暮らしでカビに悩まされないというのは憧れを持ってしまいます。ラウレアホームの工法・構造・断熱法を知っていく度に、我が家にも取り入れれないものかと思ってしまいます。 ラウレアホームの天井吹抜バスルームや換気扇のないキッチンなど驚く造りが多いのですが、空気の流れと高気密・高断熱にこだわっているからこそ実現できています。 是非、見学会イベントやモデルハウスを見にいらしてください。 これからラウレアホームの魅力を建築パースやプレゼンテーションでお客様に届けられるよう頑張って参ります。よろしくお願いします。

家づくりの第1歩をお手伝いします

相談会・見学会、新築・注文住宅のお問い合わせはお気軽にどうぞ