夏だ!花火だ!8耐だ!【YUTA】

夏がやって来ました。夏といったらあれですよね?はい。そうです!「鈴鹿8耐」ですね!

まず。鈴鹿8耐とはなんなのか。

鈴鹿8時間耐久ロードレースの略でFIM世界耐久選手権1戦として毎年夏に鈴鹿サーキットで開催される日本最大のオートバイレースです。Google引用)

ライダーにとっては夏の風物詩のひとつで、1度は見たいイベントのひとつです!

2019年開催以降、コロナにより中止になっていましたが、今年は3年振りの開催です!

私がバイク免許を取得、興味を持ち始めたのが2年前ずっと行きたいと思っていました。

だがしかし、鈴鹿サーキットは三重県にありまして、高速を使っても6時間はかかります。行こうかどうか迷っていたところ、HONDAさんの方で60人限定招待チケットの抽選販売がありました。

もしこれで当たったら行こう。即抽選応募し、あとは運に身を任せるのみ。

結果発表日、HONDAさんの方から1件のメールが届いていました。

はい当たりました!

よっしゃぁ!行くぞ鈴鹿!

ということで867日に行って来ました。

当初は1人で行く予定でしたが、家族に話したところ、「俺も行く!」

息子の私、初めての鈴鹿8耐。

父、35年振りの鈴鹿8耐。

親子2人の23日の車中泊旅、始まります。

次回、鈴鹿8耐レポートです!

家づくりの第1歩をお手伝いします

相談会・見学会、新築・注文住宅のお問い合わせはお気軽にどうぞ