汚れた空気は床上30㎝にたまる【MASATO】
こんにちは!工事部髙橋です!
早いもので今年もあと1か月ですね(^-^;
そして今年の1月に生まれたうちの子供はもうすぐ1歳を迎えようとしています!
最近ではハイハイをしながら家中を動き回っていて目が離せなくなりましたが、
生まれたばかりの頃を思い返すと子供の成長のスピードってすごいなと感じますね^^
空気が一番汚れるのは床上30cm
部屋の空気が汚れていると身体に良くないということは皆さんも承知していることだと思います。
部屋の空気にはさまざまなものが浮遊していて、「アレルゲン」と言われる花粉、カビ、ダニの死骸やフンなどが多く含まれます。
そういったものを含む「ほこり」は空気中に浮遊していて目には見えないですが私たちは吸っていることになります。
毎日掃除はしているけれどほこりが残っていたりということなどありませんか?
空気中に浮遊しているほこりは、人の動きなどで舞い上がり循環していると言われています。その舞い上がった空気が溜まりやすい場所が床上30㎝なのです!
床上30㎝といえば赤ちゃんがハイハイをしたり、ワンちゃん、ネコちゃんなどが歩き回る空間です。
ほこりは人の動きがなくなる外出中や就寝中にゆっくりと床に落ちていき、
それがまた人の動きがあると舞い上がらせてしまうという繰り返しになってしまっています。
適切な排気の位置は?床面から排気して家族の身体を守ります
住宅は24時間換気をすることが義務になっていますが、その換気をするときの排気口の位置で逆にほこりを部屋中に循環させてしまうなんてことがあります。
ラウレアホームでは舞い上がった空気は重力に逆らわずにそのまま床面で排気します。
これから家を建てて長い間生活していくには、なるべくきれいな空気を吸って安心して過ごしたいですよね!
この記事の関連キーワード
-
正しい換気とは
正しい換気で家族を守る。 人は、1日に10kgの空気を肺で食べて(呼吸して)います。 胃の場合、多少傷んでいる物を食べても胃酸が守ってくれますが、肺の場合は、胃...