気密測定の動画【社長ブログ】
ラウレアホームでは新築させていただいたお家の気密測定とVOC測定を、お引き渡し前に全物件で実施しています。それは性能・品質の確認と、シックハウスに対し危険が無いか室内空気を採取分析しデータをお客様にお渡しする事で
安心して暮らして欲しいから
です。少し前のブログで、最近は気密性能が良すぎて測定不可の現場が続出している状況を書きましたが、実際の測定時の動画がありますので公開したいと思います。
気密測定は有資格者によって、ルールに従って行われます。私も気密測定技術者ですが、自社測定はしません。測定業者さんに依頼します。
ルールというのは、目張りと言って外壁に開いた穴=「換気扇のフード」穴だけテープで塞ぎ、サッシは閉め切る。サッシにテープを貼ってはいけません。もしやっていたらルール違反。
次に窓を一つ選んで「部屋の空気を外に排出する筒形のファン」をつけるのですが、大きい窓につけると測定値が有利になるので一番小さい窓に設置します。測定の条件を厳しくするためです。
測定前は、外気と室内の気圧差はゼロ。測定開始しファンによって室内空気を外に出して行くと、10pa(パスカル)→20paと段階的に室内が減圧されます。最終的に50paまで減圧するのですが、途中で何度か漏気量をコンピューターがプロットし、自動測定が終了したら家の床面積を入力。
すると相当隙間面積C値がレシートみたいな用紙で結果として出力されます。
気密測定器も測定業者できちんとメンテナンスされ、他の工務店やハウスメーカーで緊急停止する事はないそうです。
ところが、気密性能を極めてしまったラウレアホーム。この動画は測定時に30pa減圧時に緊急停止をしてしまっています。
止まってしまった場合は、リセットして最初からやり直し。
3回やって測れない場合はもうそれ以上やりません。測定器が壊れる可能性があるのと、50pa減圧を何度もかけるのは建物にも良くないからです。
最近は家を建てるお客様も意識も高くなり、自分の家の気密性能ってどのくらいなんだろう?って思う方も多くなっているとか。でもそれって、どうやって知れるかと言いますと
実際に測る
しかないのです。「前の現場はC値⚪︎⚪︎でした」も無意味です。家の形も違うんですから
そもそも、なぜ建物には気密性能が必要なのでしょうか?理由として
1・隙間風が少ないので冷暖房時に無駄がなく快適
2・部屋の快適性が向上、計画換気がちゃんとできるようになる
3・加湿、除湿時にその効果を最大限発揮できる
でも、一番大事な目的は以下になります
防湿層によって達成した高気密
防湿された気密は、内部結露(壁体内・天井裏)を起こさない。断熱材、軸組材を湿気と腐朽菌から守ること。耐震性をずっと保ち安心して暮らして行ける家にするためなのです。