4 新築物件お引渡し7/29(日)の完成内覧会。台風の影響もなくなり猛暑の中での開催となりました。 お客様のご厚意で現場をお借りし、各時間帯お客様の途切れる事なく嬉しい悲鳴でした。 今後家の新築をお考えの方、仮契約を頂戴しているお施主様、沢 […] READ MORE
5 久々の波乗り本当に暑いです・・・先日、新築施工現場で太陽光発電設備を屋根上で施工。 その時の屋根表面温度は何と65℃もありました! 鉄製の手道具などノーグローブで触ろうものなら火傷しそうな熱さです。 また、別の新築現場でも基礎工事中 […] READ MORE
6 2016-04【初!海外一人旅inNY02】いやぁ暑いですね!暑すぎます!! 午前中、外仕事だったのですが呼吸が苦しいというか・・・ シャツが何枚あっても足りません(笑) 岐阜の美濃加茂市では40℃を超えたらしいですね。 皆さん、特に外仕事の方!無理せず早上がりし […] READ MORE
7 新築上棟です!こんばんは、ラウレアホーム代表の岡野です。 ちょっと北欧へ建築探訪に9日間程行って留守にしておりました(^.^; また沢山刺激を受けてきましたので、詳しい話は「海外研修」タグでお話しますね。 さて、ジャケットや日によって […] READ MORE
7 2014 海外研修【ドイツ・プラスエネルギーハウス研修】ベルリン2ベルリン滞在2日目。この日もプラスエネルギーハウス研究所へ向かい 朝一で座学を。その後、車で実棟(戸建て住宅)を見学に。 アテンドしてくれるのは永井さんと旧東ドイツ出身のアンナさん。 とても笑顔の素敵な方です。女性が居る […] READ MORE
7 2014 海外研修【ドイツ・プラスエネルギーハウス研修】ベルリン1ミラノからベルリンへ。空港到着です。 今回、研修をアテンドしてくれるのは現地で暮らす日本人でドイツのプラスエネルギーハウスを研究されている永井さん。長身でイケメン。研究所で座学をしていただきました。 フランクフルト・パッ […] READ MORE
6 2014 海外研修【ドイツ・プラスエネルギーハウス研修】ミラノ立ち寄り2前回「ドゥオーモ」で青銅の門の写真が無いと書いてしまいましたが ありました。 凄いでしょ?サグラダファミリアのファサードのようにイエスキリストの物語が彫り込まれています。 さてこの日も早起きでヨガやってから、イタリアの「 […] READ MORE
7 2014 海外研修【ドイツ・プラスエネルギーハウス研修】ローマ立ち寄り2僕は工業高校、建築科で学びまして また建築士試験を受ける際「建築計画」という科目がるのですが その中で建築史という歴史を勉強します。 建築世界史が大好きで。古代ギリシャから現代建築まで。 特にヨーロッパの中世ゴシック・ロ […] READ MORE
7 2014 海外研修またまたドイツ編【プラスエネルギーハウス研修】ほぼ毎年、仲間と世界の建築堪能ツアーに行きます。 2014年秋はドイツ・ベルリン「プラスエネルギーハウス」を視察。ZEH(ゼロエネルギー住宅)は正味ゼロ、ですが プラスエネルギーですから文字通り創エネ(太陽光発電)の方が […] READ MORE
7 2013 海外研修ドイツ編【パッシブハウス研修】ドイツ・パッシブハウス 何だかとっても高性能なイメージの響きです。 webを閲覧して調べても良い事ばかり書いてある。自分達が建ててる家よりそんなに凄いの? 結構な額を払って視察に行ける「パッシブハウスツアー」もあるのです […] READ MORE