小さい家でも豊かに暮らすには【MASATO】

こんにちは!工事部髙橋です!

今回は小さい家でも豊かに暮らすポイントの紹介^^

天井の高さと家の中での明と暗。

 ↑キッチンダイニングスペースの天井は吹き抜けになっています。
朝起きて、さあ、今日も1日頑張っていこうという気持ちになるように明るく、オープンな空間に^^

 

↑逆にリビング脇にあるソファーコーナーは本を読んだり、昼寝をしたり、少し落ち着きたい場所。
天井高をぐっと抑えると包まれているような安心感が生まれます^^
キッチン・ダイニングからは少し死角になっているので空間はつながっていますが
一人で籠っている感覚もでてきます。

 

天井の高い所、低い所。明るい所、暗い所とそれぞれ使い分けることによって小さくても伸びやかに暮らすことが出来ます^^

この記事の関連キーワード

高橋 勝人
工事部:部長
ニ級建築士 / 福祉住環境コーディネーター2級 / 二級建築大工技能士

家づくりの第1歩をお手伝いします

相談会・見学会、新築・注文住宅のお問い合わせはお気軽にどうぞ