東京・表参道の風景

先日のお休み、私用で都内に行ったついでにプチ建築探訪してみました。

代官山周辺に居たので、周辺を散策してみようかな?と。

最初はこちら

あのDVDレンタル書店の蔦屋ですが、他店舗に比べここ代官山はオシャレで居心地が良いと評判のようなので見てみる事に。代官山駅から徒歩で向かいました。駅周辺は住宅街の中に間口の小さなアパレルショップやカフェが並んでいて景観も良く素敵な場所です。30年ぶり?なので記憶している景色ではありませんでした。

駅もこんな感じ。人もそれなりに居ますが、渋谷・原宿のようにごった返してはおりません。

ここから徒歩2分で到着

代官山 T-SITE蔦屋書店

都会のオアシスをテーマにしているだけあって、沢山の緑に包まれた敷地に適度な屋外スペースと建物で構成されていました。周辺の樹木も紅葉していて雰囲気も良いです。

(代官山 T-SITE蔦屋書店(HPへリンク)

書籍を扱う店舗は4棟に別れており、雑貨やファッション小物を扱うお店が同敷地内に点在する複合施設。買った本を読みながらレストランのテラスで食事、雑貨屋を回って1日を過ごす。本好きには堪らない空間ではないでしょうか。中央の広場にはフリーマーケットも出ていて賑わっています。

こちらは株式会社アール・アイ・エーの設計で、何と地元宇都宮二荒山伊神社近くに最近できた高層マンション「宇都宮PEAKS」も同設計事務所のようでした。

ここで少し過ごしてから渋谷駅へ。

代官山から渋谷駅へは電車で1駅なのですが、あえて20分徒歩で景色を楽しみながら向かう事にしました。ウォーキングがてらです。スペイン坂とか昔良く来ましたね、懐かしい。カフェで遅めのランチしてから周辺散策。面白そうな建物は無いので、表参道へ。今更ですが、見に行きますガラス張りのあの建物

プラダ青山店

自分はブランド物に興味が無いので中には入らずお店の外観を楽しませていただきました^^;

全面ガラス張りは別に特別な事ではありませんが、このガラスに特徴があります。菱形のフレームに収まったそのガラス面は平でなくすべて波打っているのです。中は丸見えだけど、この波打ち模様のお陰で外光が屈折し、少し離れると中の像がボヤけて見え難くなる。景色も映り込むので余計に。
誰の設計だろう?と調べてみるとあ北京オリンピック、メインスタジアム「鳥の巣」を設計した、スイスの建築家ユニット ヘルツォークとド・ムーロンと書いてありました。きらきらと輝き高級ブランドにふさわしい外観です。

更に渋谷駅方面に表参道を歩いて行くと、右手に見えてきたのはこれまた全面ガラス貼りの

Apple表参道店

外から丸見えの店内。どこにiPhoneが置いてあるのか分かる程、くっきり丸見え。プラダ青山を見ちゃうとどうって事ないのとiPhoneも新型買ったばかりなのでスルー。でも構造柱が手前にないのは凄い。そのApple表参道の交差点、道路を挟んで反対側に変わったビルがあります。

伊藤豊雄建築設計事務所作、旧TOD’S表参道ビル

階層が一見良く分からない外観のデザインはちゃんとした構造体らしいです。目の前には大きなけやきの木があるのですが、それと建物が同化するように木々のシルエットを建物外観に落とし込んだとか。適当にデザインしてる訳でなく意味があってこの形なんですね。納得。
その交差点上にある歩道橋から見た表参道の景色。

TVドラマの1シーンで使われそうなシチュエーションですね。

で、一番見たかった場所がココ

同潤会アパート跡、表参道ヒルズです。以下ウェキペディアより引用↓

同潤会アパートは、財団法人同潤会が大正時代末期から昭和時代初期にかけて東京・横浜の各地に建設した鉄筋コンクリート造(RC造)集合住宅の総称である。同潤会は1923年(大正12年)に発生した関東大震災の復興支援のために設立された団体であり、同潤会アパートは耐震・耐火の鉄筋コンクリート構造で建設され、当時としては先進的な設計や装備がなされていた。

引用終わり。

同潤会アパートは、建築士を目指す人なら建築計画という科目で一度は必ず目にする日本の代表的建築物です。老朽化により解体され、現在は商業複合施設「表参道ヒルズ」となりましたが東部の1棟、青山アパートの1部があの安藤忠雄氏の設計によって外観のみ同潤会アパートとして再現されました。
違和感なく調和を取っているところは流石、安藤忠雄さんです。
安藤忠雄さんと言えば六本木ヒルズにある2121デザイン、建築好きにはお勧め。

表参道ヒルズの道路挟んで反対側は、エルメスやルイ・ヴィトン等のハイブランドが立ち並び自分には似つかわしく無い景色が続きます(笑)

インバウンド緩和で表参道周辺にも外国人観光客も沢山戻ってきた感じですね。
コロナも第8波到来か?と感染者数も増えて来てますが、経済も回さなくてはいけないので難しいです。ちなみに私は4回目のワクチン接種済。

時間があれば隈研吾さんの作品も行きたかったのですが、また次回の楽しみという事で。

おひとり様都内建物探訪、備忘録でした。

 

有限会社 ラウレアホーム
〒329-1106 栃木県宇都宮市上大塚町145-20
TEL 028-672-0683

家づくりの第1歩をお手伝いします

相談会・見学会、新築・注文住宅のお問い合わせはお気軽にどうぞ