-
キッチンの大掃除【MICHIKO】
ラウレアホームのモデルハウス1兼自宅のキッチンはウッドワンでステンレスの天板を採用しました。初めて家を建てた時(26年前ぐらい前)のキッチンが人造大理石の天板だ...
-
造作建具のこだわりポイント 【MASATO】
モデル2の扉は既成品のものではなく建具屋さんにお願いして造作で作っています^^ 素材はシナ合板仕上げ^^ シナ合板は安価な素材ですが空間をシンプル...
-
下呂温泉行ってきました【NAOYA】
さてさっそく今年は年明け早々友人とお出かけしてきました 場所は岐阜県下呂市、温泉の観光地(下呂温泉観光協会へリンク!)ですね。 1日と2日の、本当に年明けてすぐ...
-
Hau’oli Makahik Hou!!【MICHIKO】
ハワイ語でハウオリ マカヒキ ホウ(あけましておめでとうございます)!! 本年もラウレアホームをどうぞよろしくお願い致します。 今年の鏡餅にはうさぎを添えて水引...
-
あけましておめでとうございます! 【MASATO】
旧年は年明けに子供が生まれて毎日慌ただしく過ごしてきましたが、早いものでもうすぐ子供は1歳になります。 日々成長している子供の姿を見ていると、一日一日の大切さを...
-
毎年恒例の・・・【MICHIKO】
皆さんどんなクリスマスをお過ごしでしたか?我が家は奇跡的に家族4人の都合が合いパーティーしました!! 年頃の子供達がクリスマスに家にいるチャンスは見逃せません(...
-
ひとまず【YUTA】
より一層、寒さが増していますね。 新潟などの雪国では大雪になっているようです。もしもに備え、車のタイヤをスタッドレスに履き替えました。これで安心…という訳でもな...
-
寝っ転がった先に見える景色^^ 【MASATO】
こんにちは!工事部髙橋です! 師走という事もあって忙しさと共に日に日に寒さが身に染みる時期になりましたね(^-^; 日中は自然光が室内に入ってきて晴れてい...