ラウレア Staff Blog
中古住宅・リフォーム
-
リフォーム工事でのこと【YUTA】
先日、リフォーム工事の現場で気になるものが出てきました。 2階の解体工事の最中に出てきたもの。 上棟式での上棟飾り そもそも上棟とは、木造建築で家を建てる場合に...
-
ラウレアホーム新モデルハウス、造ります!
こんにちは。 1/6から本格的に今年の仕事がリスタートしました。早速リフォーム・新築工事と忙しくさせていただておりますが、工事スケジュールの中に今年の目標という...
-
本年もお世話になりました
早いもので今年も残すところあと2日となりました。 寒さの厳しい時期となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?本年もラウレアホームは新築、リフォーム、不動産売...
-
kitchenhouse(キッチンハウス)お取り付けしました
12月も半ば。あと僅かで今年も終わってしまいますね。 今月、2棟(戸建て新築・自治会公民館)のお引渡しも無事に終わり、 年内は来年スタートの新築に向けた準備と現...
-
既存建物状況調査技術者(なぜか岩手県)
先日私、岩手県まで出張(講習と試験)に行って来ました。 電車に乗るのは実に2年ぶりくらいな気がします。 新型コロナワクチンの2回目接種も済ませ、感染者数も随分減...
-
エアコンのカビ対策
こんにちは。久々の更新になってしまいました。 今年、工事中の物や事務所のを含めて結構な数エアコンの取り外しや設置をしました。 リフォーム現場で急勾配屋根の時は正...
-
正しい加湿の知識その2
さて、ラウレアホームモデルハウスの脱衣室の室温27.3℃相対湿度33% 湿度50%じゃないの? と思いますよね。ここで重要なのが「体感温度」になります。 温度と...
-
正しい加湿の知識その1
冬になると出番になります「加湿器」 なぜ、冬はお部屋が乾燥するんでしょうか。 ちなみに今朝5時45分の宇都宮気象台発表による宇都宮市の気温は6.2℃、湿度は80...