OKANO BLOG

- 代表取締役 岡野 孝祐
- 会社案内「代表挨拶」をご覧ください
-
花粉症が楽になる家【社長ブログ】
3月に入り、随分と暖かくなって来ましたね。日中は外で半袖になれる日もあります。 天気も続いているお陰で各工事現場も順調に進んでおりまして、県南の新築物件は来週建...
-
高断熱高気密は基礎工事から始まっています【社長ブログ】
新モデルハウスを含めると新築工事現場が3つ同時進行になっており 忙しくさせていただける事に感謝の毎日です。 少し遠方の現場は私が現場監理を担当しており、現在基礎...
-
暖かい家で暮らそう【社長ブログ】
ラウレアホームモデルハウス1Ua値0.26(単位は解りにくいので割愛します)。 4年前にこの家を建てる時、設計中そんなに外皮性能高いスペック必要か?と迷いも生じ...
-
家が寒い理由その1【社長ブログ】
今週水曜日の百年You Tubeで、家を暖かくするには?というコーナーを担当しましたが どうも僕は内容を詰め込み過ぎて何も頭に入って来ないプレゼンを作ってしまっ...
-
半袖で雪景色。高断熱高気密+ラウレア仕様【社長ブログ】
1/24 宇都宮でも寒波が来るというので身構えていました。 ですが、実際は朝の時点で最低気温マイナス4.5℃(自宅の外です)宇都宮の最低気温はもっと低いので、気...
-
大寒波がやってきます。どうする凍結?【社長ブログ】
1/22(日) 今朝7時の宇都宮(自宅前)の外気温-4.0℃。外に出ると顔が痛くなる寒さです。 その時の室内 リビング23.5℃ トイレ 24.0℃ 脱衣場 2...
-
高断熱高気密。計算値と実測値は施工で変わる?
先週の土日、構造見学会をモデルハウス3で開催しました。天気予報で「気温が上がり3月下旬並に暖かくなります」は外れ 今にも泣き出しそうな曇り空。寒い2日間でした。...
-
命を守る【社長ブログ】
もう何度目でしょうか?前回は優良運転者免許証、所謂ゴールド免許でしたので5年目の運転免許更新です。1月生まれなので年末に更新のお知らせハガキが届きますが、お正月...