ラウレア Staff Blog
海外渡航記
-
ローマは一日にして成らず-1
アマルフィ2日間とローマは百年プロジェクトメンバーと一緒に行動です。海外で本物を見て学び、情報交換。 日本でやれば良いじゃん って普はなると思いますが 建築のデ...
-
アマルフィへ
イタリア滞在2日目はヴェネチアからローマへ飛行機で移動。2時間程、お昼過ぎにFCO(ファウミチーノ)空港へ到着し、急いで駅へ向かう。ここでイタリアの交通事情、ル...
-
ヴェネチア02
ヴェネチアでやりたい事その3。アクアアルタという本屋に行く事。前回のブログで書いた、地下資源の採掘・採取により地盤沈下を起こしている街。そこに高潮による被害が偶...
-
水の都ヴェネチア 01
成田→アブダビ→ローマ→ヴェネチアと3回飛行機を乗り継ぐ事23時間。やっとヴェネチア、マルコポーロ空港に到着しました。 ヴェネチア市内は、自転車バイク含め車の乗...
-
イタリアに行く
久々の海外渡航記です。 2019年に友人とスペイン・バルセロナに行ったのを最後にハワイを含め海外に行けなかったので本当に久々です。 コロナ禍で世界中の人々が移動...
-
ガウディ建築探訪2019カサ・バトリョ編-2
カサ・バトリョは一見、狭小住宅。グラシア通りに面した建物幅に対し、奥行きは倍以上あり実は長方形の建物です。 奥の部屋にも光が入るよう中央にパティオと呼ばれる大き...
-
ガウディ建築探訪2019カサ・バトリョ編-1
カサ・ミラと同じ「グラシア通り」に建つカサ・バトリョ 19世紀バルセロナの富裕層はモデルニスモという建築を好み、 資産家で繊維業者のジュセップ・バトリョの依頼を...
-
ガウディ建築探訪2019グエル公園
グエル公園。その名の通り「グエル伯爵」にガウディが依頼され建築した公園です。 中には住宅が点在し、田園都市風分譲地を目指しました。 モザイクタイルをふんだんに使...