ラウレア Staff Blog
注文住宅のヒント
-
ヒートショック死亡事故撲滅キャンペーン
いよいよ今年もこのキャンペーンの季節がやってきました 流石にラウレアホームで新築されたお客様、私の自邸含めて暖房のスイッチが入る頃 ラウレアホーム百年仕様(AG...
-
どうして冬は乾燥するのか
今年の秋は短そうですね。1週間前までは日中半袖で過ごしていたのに 急激に気温が下がり、上着が必須。今朝6時の宇都宮の気温は6℃でした。 みなさんそろそろ冬支度?...
-
省エネ住宅の言葉にご注意ください
おはようございます。今朝6時の宇都宮の気温、18℃でした。 早起きなので5時過ぎに着替えて外に出てみましたが肌寒い・・・ また新しい台風も接近してきて、季節の変...
-
新築物件お引渡し C値=0.15
昨日(日曜日)のお話ですが 宇都宮市の中心部。JR宇都宮駅から徒歩数分という人気エリアで完成しました新築物件のお引渡し式をしました。 新居の説明や保証の話、膨大...
-
外の照明にも拘り
お施主さんと仲良くなってお引き渡し後もLINEやショートメールで日常をやりとりする事が良くあります。 なかなか気軽に会えない今、最近の趣味やお互いの近況を聞けて...
-
間取りと性能とデザインの話
こんにちは!いよいよ8月、夏本番です。 コロナウィルス蔓延やウッドショック最中ではありますが 建築屋さんラウレアホームは新築現場同時3棟進行中。 その後の新規工...
-
太陽光発電システムは屋根に穴を開けずに
開催だ中止だ、と揉めに揉め東京オリンピック 開催しましたね。無観客という寂しい環境でのスタートとなりましたが、このブログを書いている25日 6つの金メダルを取る...
-
省エネ性能をZEH相当水準に引き上げ(NEWS)
工務店、ハウスメーカー関係者では知らない人が居ない建材商社「ナイス」 ラウレアホームのそのナイスさんを通して材料を購入したりしています。 情報誌としてメンバー向...